新型コロナウィルス感染症対策について
BLOG.

BLOG.

リバース浅草鍼灸院・整骨院

2019.10.03

生理痛・生理不順

thumb

女性特有の生理痛・生理不順の悩み…
以下のような項目は当てはまりませんか?

この様なお悩みの方は、当院へお越しください!

  • 生理時に下腹部の痛みや足の痺れが伴う。
  • 生理時に腰痛や頭痛がある。
  • 生理時に身体がだるくなる。
  • イライラすることがある。
  • 生理周期が乱れている。(遅かったり、月に2回生理がくるなど)
  • 不正出血がる。

上記のことが気になりましたら、当院へご相談ください。

生理痛・生理不順の原因

thumb

ストレスや過労、運動不足などが生理が遅れたり出血量に異常をきたしたりする原因にもなります。

生理痛の主な原因は「骨盤内の血行障害」だと言われています。

生理痛の主な原因は「骨盤内の血行障害」だと言われています。
体の冷えなどから、骨盤内の血行が悪くなることで子宮が経血を出そうと強く収縮を起こすために生理痛が起きます。

また、ストレスや過労、運動不足などが原因でホルモンバランスの調整を行っている「自律神経」に乱れを生じると、ホルモンの分泌に影響が出て、生理が遅れたり出血量に異常をきたしたりする原因にもなります。

当グループならではの生理痛・生理不順治療について

thumb

当院では、「内蔵マニュピレーション」や「鍼灸治療」などを中心にアプローチしていきます。

当院の生理痛・生理不順治療のポイント

  • 患者様の身体の状態に合わせながら改善方法を考えていきます。

当院では、骨盤内臓器の動きや血流の流れを阻害している原因に対してダイレクトにアプローチをしていく「内蔵マニュピレーション」や、自律神経の働きや生理痛の原因の一つにある「冷え」の解消を促して身体全体の血流の流れを整えていく「鍼灸治療」などを中心に、患者様の身体の状態に合わせながら改善方法を考えていきます。
また、女性鍼灸師もおりますので、安心してご相談下さい。

田邊恵巳

この記事を書いた人

リバース浅草
田邊 恵巳
TANABE
このSTAFFが書いた記事一覧
IK MEDICARE WORKS
IK MEDICARE WORKS
IK MEDICARE WORKS
ネット予約はこちら(初回ネット予約限定割引)
IK MEDICARE WORKS
IK MEDICARE WORKS
IK MEDICARE WORKS
ネット予約はこちら(初回ネット予約限定割引)