2020.01.31
頭痛がツラい…なんでだろう((+_+))
最近寒いのか暖かいのか…よくわかりませんね!
寒すぎなくて自分なんかはスゴくありがたいですが、雪不足のせいでウインタースポーツが今年は
まったく出来なくなってしまっているようですね。
私は冬はもっぱら走るくらいしかやることないのですが…あまりに寒いと外出るものイヤになります
よね( ;∀;)
寒暖差の激しい今の時期は体も内臓も冷えてきますよね~。
お腹が冷えるとお通じが悪くなる…あなたは大丈夫ですか?
今日は万年便秘症の方がいらっしゃって、実は頭痛と関連していた!
なんてことをシェアしたいと思います!
この方の特徴はこんな感じでした
- 30代 女性
- 便秘持ち
- 頭痛が頻繁に起こり痛み止めを服用している
頻繁に起こる頭痛…イヤですよねぇ何もしたくなくなると思います。
慢性的な肩こりと腰の痛みがあったので、ご本人もそこからくる頭痛だろう…と
思ってお風呂でしっかり温まったり、背中を伸ばしたりしていましたが一向に頭痛が
良くならず…((+_+))
痛み止めのせいで胃が荒れてきて、飲んでも飲まなくてツラい…ということで相談を受けました。
便秘で腸が硬くなる!?お腹と頭痛の関係性ってあるの?(; ・`д・´)
いつも痛くなるのは前頭部の部分でした。
痛みとしてもズーンと思い感じ、脈打つ感じでツラいなどはなかったです。
ただご本人も感じていたのが、
「お通じがスッキリ出た時は頭痛も楽なんです!」
ということでした。
なんででしょうね…普通結びつかないですよね?
お腹には内臓を覆って腹膜という膜で覆われています。
実は便をためると腸が硬くなり、密着してる腹膜も硬くなってしまいます。
腹膜が硬くなると、
腹膜⇒胸周り⇒首⇒前頭部
と体の内側の膜はこんな形で繋がっているんです。
そんなお腹の硬さに膜が引っ張られて頭周りの筋肉の緊張に繋がってくるとそこから頭痛が発生する方がたまにいらっしゃいます。
その場合、頭痛は大抵前頭部(頭の前側)に出てきます。
首回りをいくら緩めたり温めたりしても変わらない…そりゃそうですよね、おなかに原因があるんです
もん(+o+)
まずはおなか周りを緩めたりして緊張を解いて、お通じが流れやすい環境を作ってあげることが実は一番近道だったりします♪
今回の症状に対する当院の治療の流れ
お腹をダイレクトに緩める、そして実は食生活も重要!
リバース千束通り鍼灸整骨院では
- お腹周りをしっかり緩めること
- お腹周りの腹圧を高めるためにインナーマッスルを鍛えること
- 水溶性食物繊維をよく摂ること
施術
以前から通われている方だったので症状の変化に合わせて今回は肩回りの治療も加えながらも内臓マニピュレーションという内臓の動きにフォーカスした施術に切り替えました。
これは内臓の柔らかさと動きを出し、腹膜との癒着を緩める効果もあるのですが、やっている途中から、
「グルルル…」
とお腹の中が動く音が聞こえてきました。
蠕動運動といって腸の動きが良くなってきたことによる音です。
始めお腹を触った瞬間えらくカチカチなのが印象的でした(笑)
まずはしっかりお腹の動きを付けること、そしてここからが他の整骨院と違う点ですが、当院では食生活に対しても熱心にアドバイスをお伝えしています。
この方の場合お通じが問題だったので「水溶性食物繊維」というものを意識してもらいました。
生活に取り入れやすいもので言うと、わかめやなめこなどのヌルヌルネバネバした成分を含んだ食材に
なります。
これを積極的に取り入れることでひどい便秘症からくる今回の頭痛の改善のサポートをしました。
そして2週間後…
再度来院して頂きました。
「すごい調子いいです!!」
大変喜んでくれていました♪
なめこやわかめが嫌いじゃなくてありがたかったです。
内臓の施術も取り入れながらですが、お腹の調子を良くすることで頭痛が改善していく…まぁ思わない
ですよね?
全ての頭痛に関係しているわけではありませんが、全て肩こりからの頭痛で片付けられないものも多いです。
そんなときに違う観点から施術が出来たり、日常のアドバイスで良い変化を出すことに当院はこだわりを持っています。
腰痛や姿勢でお困りの方…がメインで診ている院ですが、こういった症状にも対応いたします。
浅草・千束・今戸・南千住で慢性的な症状でお困りの方、ぜひ当院へご相談下さい。
全力でサポートいたします!