新型コロナウィルス感染症対策について
MENU.

MENU.

ゴルファーの腰痛の原因と治療法IK MEDICARE WORKS.

あなたの症状に本気で向き合う鍼灸院・整骨院

  • カード決済OK
  • 土日祝も診療
  • 予約優先制で待ち時間少ない
  • 述べ35万人の施術実績
  • 顧客満足度90%以上(当社アンケート調べ)

ゴルファーの腰痛の原因と治療法

でお困りのあなた。
その痛みと辛さ、
私たちにお任せください。

【初診基本施術】9,800円 →【初回ネット予約限定】7,800円(2,000円引き)

IK MEDICARE WORKS

鍼灸施術

鍼灸施術

  • 急性期の痛みから、慢性期のこりや体質改善まで幅広く適応
  • 当院に来院する50%が鍼灸を受療
  • 安心・安全のディスポーサル(使い捨て)
整体施術

整体施術

  • 操体法×AKA(関節運動学的アプローチ)×指圧
  • ボキボキしない、低刺激かつ高効果な施術
  • 産前産後のケアやスポーツ選手のケアにも対応
内蔵マニュピレーション

内蔵マニュピレーション

  • 独自の手技で、腹部へ直接的にアプローチ
  • 自律神経の働きが改善し、血流が良くなる
  • 便秘、冷え性、不眠、ぽっこりお腹(落下腸)などの症状に対応

ゴルファーの腰痛の原因とは?

ゴルフはスイングの際、前傾姿勢で腰を捻るスポーツです。
テイクバックから切り返しの時や、フォロースルー後に身体にブレーキがかかる瞬間などに腰に強い負荷がかかります。
一方向への動作の繰り返しにより、身体の一部に負担が強くかかり、腰痛が慢性化しやすいのが特徴です。

また、ゴルフ中の長時間の立ち姿勢や歩行なども腰への負担となります。
腰痛が放置されると、スコアが下がるだけでなく、日常生活にも支障が出てしまうため、適切なケアや予防が大切です。

今回はゴルファーの腰痛のご自宅で出来る検査方法をお伝えします。

ゴルファーの腰痛に必要な3つの検査

年齢を重ねると少なからず身体が硬くなる印象があると思います。
「なんとなく硬くなった!」「昔は床に手がついたのに!」など日常で気がつくこともあるかと思います。

ここでは、「腰痛持ちゴルファーにとって重要な柔軟検査」についてご説明します。

検査1:ハンズアップスクワット(バンザイしてその場でしゃがむ)

写真のように両手をバンザイした状態で、スクワットの動きでいけるところまで深くしゃがみます。

良い動作では、背中は真っ直ぐのまま、かかとが浮かずにしっかりしゃがむことが出来ます。
硬さのある例では、背中が丸くなったり、かかとが浮いてしまったりしゃがむ角度が浅かったりということが見られます。

背骨の柔軟性・足首の柔軟性を見ていて、ゴルフにおいて、足首が硬いとつま先上がりの傾斜にてしっかり立っていられなくなってしまうため、スイングの際股関節の動きを上手く使えなくなります。

そのため、上半身に頼ってしまって、腰痛の原因となります。

検査1の対策:アキレス腱ストレッチ

この検査でしっかりしゃがめなかった方はまずはアキレス腱伸ばしから行ってみましょう。

足の筋肉はもも裏を介してそのまま腰まで繋がっています。
ふくらはぎが柔らかい方が腰痛になりづらいですし、先ほどの傾斜でのショットの際も股関節をしっかり使えるようになります。

検査2:体側テスト(立った状態から身体を左右にたおす)

2つ目の検査は写真のように立った状態で、脚は肩幅に開いた状態で手の指先を身体の真横に揃えておきます。
その状態から左右交互に身体を大きく倒していきます。

良い柔軟性だと、片側に倒した際に、指先が膝のお皿の高さを超えるくらい身体を倒すことが出来ます。
硬さのある例では、膝より手前で指先が止まってしまうケースが見られます。

脊柱(背骨全体)の柔軟性を見ていて、硬さがあるとゴルフにおいて、テイクバック時の伸び上がりや、ダウンスイング時に右肩が下げられないなどの現象になり、腰へ大きな負担となります。

評価2の対策:広背筋ストレッチ

この検査で硬さを感じた方はまず広背筋(背中の外側の筋肉)を伸ばすストレッチを行ってみましょう。

広背筋は背中から腰までついていて、硬さがあると腰痛の原因となります。
柔軟性があるとスイングのエラーも少なくなります。

検査3:脊柱回旋テスト(背中をねじる)

3つ目の検査は写真のように椅子に座った状態で、胸の前に手を重ねておき左右にいけるところまで回旋させます。
行う際の注意点は、座った際に股関節が膝の高さより高い位置で座ることです。
背骨の中でも胸椎(胸の高さの背骨)の柔軟性を見ていて、左右差などを確認していきます。

ゴルフにおいて、スイング時下半身からのパワーを最大限上半身を通して腕へ伝える際に重要となる柔軟性で、胸椎が硬い分は腰でカバーしてしまうので腰痛の原因になることが多いです。

検査3の対策:体幹回旋ストレッチ

この検査で左右比べて硬さを感じた方を上にして横向きに寝ます。
その状態から両手を前に伸ばして身体の上側の腕を横に大きく開いて胸まで開いていきます。

胸椎がしっかり回旋出来るようストレッチすることで、腰への負担を減らすことが出来ます。

7日間試して効果を実感できなかった時考えるべきこと

日常生活・お仕事での姿勢

普段の生活の大半を占めるのが仕事の時間です。
デスクワークの方などは同じ姿勢で長時間動けない状況が多いと思いますので、お仕事の合間でも身体を動かす工夫が必要になります。

「何も用はないけどお手洗いへ…」など些細なことで構いませんので、少しでも身体を動かす意識を持つと良いでしょう。

体幹筋力の筋力不足

上記検査の対策でお伝えしたことはストレッチでの柔軟性を上げることがメインになります。
ただ、腰痛の一つの原因として、「体幹筋力不足での腰の支えがない状態」ということも考えられます。

その際はストレッチで伸ばすだけでは足りません。
お腹、背中の体幹トレーニングを行って腰を支える力をつけていくことが肝心になっていきます。

ゴルフ専門トレーナー在籍の当院の施術プラン

腰部・股関節の柔軟性を高める施術

当院ではゴルファーの腰痛の方に対してはまず腰に関わる周りの関節・筋肉の柔軟性を施術にて高めていきます。

ご自身では届かない場所へのアプローチにより、施術後から動きの違いを感じてもらえる事が多いです。

腰痛予防トレーニングの指導

私たちが施術で関われる時間は1日・1週間の中でいったらほんのわずかです。
施術後、どんなに良い状態に整えてもキープする力ないと身体がすぐ悪い癖に戻ろうとします。

それを防ぐ一つの方法がゴルファーにオススメの体幹トレーニングです。
体幹トレーニングと一言で言っても、たくさん種類がありますので、当院ではゴルファーの方に向けたオススメの方法をお伝えしていきます。

無数にある体幹トレーニングの中でまず最初にお伝えさせて頂きたいのが、腹横筋のトレーニングです。
写真のように両脚を立て膝の状態で仰向けになり、お腹を軽く引っ込めて、脚を左右交互にゆっくりもも上げのように行います。

ポイントは上げ下げどちらもゆっくり行う事です。
脚の上げ下げに身体がブレないようにしっかり耐える事を意識しましょう。

左右10回×3セットを目安に行えると効果的です。

世界で認められた「痛みの根本改善ができる」オーダーインソール

ゴルフを行う上でシューズ選びは欠かせないと思いますが、シューズの中のインソールに目を向けたことはあるでしょうか?
「クッション性があるのがいい!」というのは一概に言えず、かえってゴルフのパフォーマンスを下げてしまうこともあります。

当院では、海外の足病医(足専門のお医者さん)が推奨するインソールをオーダーメイドで作成します。

「骨格矯正が出来るインソール」で足元から軸を整え、理想の姿勢に近づける事が可能なので、慢性的な腰痛をお持ちのゴルファーにはオススメです。

よくいただく質問と答え

ゴルフを続けながら治療してもらう事は出来ますか?
痛みの程度にもよりますが、可能な限り両立出来るようサポート致します。 痛みを抱えながらですと、良いパフォーマンスが出しづらい点も考えると治療に専念してゴルフを再開する方が理想ではあります。 その方にあったベストな提案をさせて頂きます。
湿布は貼った方がいいですか?
痛みを抑えるという意味合いで湿布を使用して頂くのは問題ありません。 ただ、あくまで痛みの緩和という効果のみですので、根本的な改善や再発予防には身体のケアが不可欠です。 当院では、痛みの改善はもちろん再発防止のエクササイズなどもお伝えさせて頂きます。
ゴルフで腰を痛める人は多いですか?
ゴルファーの身体の悩みでもベスト3に入るのが腰痛です。 実際悩まれている方は多くいらっしゃいます。 当院でも様々なレベルのゴルファーの方が腰痛改善・予防でご来院頂いております。
石山洋亮

この記事を書いた人

石山 洋亮
ISHIYAMA
このSTAFFが書いた記事一覧
IK MEDICARE WORKS
IK MEDICARE WORKS
IK MEDICARE WORKS
IK MEDICARE WORKS
IK MEDICARE WORKS
IK MEDICARE WORKS
IK MEDICARE WORKS
IK MEDICARE WORKS
IK MEDICARE WORKS
IK MEDICARE WORKS
IK MEDICARE WORKS
IK MEDICARE WORKS