新型コロナウィルス感染症対策について
リバース千束通り 鍼灸院・整骨院

リバース千束通り鍼灸院・整骨院REBIRTH SENZOKU

OUR SERVICE.

西洋医学と東洋医学を調和させた、テーラーメイド医療を提供
01.

西洋医学と東洋医学を調和させた、
テーラーメイド医療を提供

西洋医学のエビデンスに基づきながら医療機器に頼りすぎず
手当を大切に患者さんの症状に合わせた治療を行います。

鍼灸×筋骨格調整×内臓マニュピレーション
02.

鍼灸×筋骨格調整×
内臓マニュピレーション

当院独自の施術方法です。「痛み」を取るだけじゃない。
「根本改善」まで導く当院独自の施術体系

西洋医学と東洋医学を調和させた、テーラーメイド医療を提供
03.

臨床経験豊富な国家資格者による
専門治療

柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師などの国家資格者が対応

鍼灸×筋骨格調整×内臓マニュピレーション
04.

土日祝日も診療

土日・祝日も診療しているので、急なけがやお仕事休みの
メンテナンスにもご利用いただけます。

西洋医学と東洋医学を調和させた、テーラーメイド医療を提供
05.

大事にしているカウンセリング

お客様ひとりひとりに合わせたテーラーメイドの施術を実現するために当院ではカウンセリングを大切にしております。

REBIRTH SENZOKUSTAFF

石山
施術スタッフ

石山

Ishiyama

水野
施術スタッフ

水野

Mizuno

新井
受付/ファスティングカウンセラー

新井

Arai

松本
施術スタッフ

松本

Matsumoto

HAPPY VOICE

PRICE

料金の目安矢印

当院は健康寿命の長期化を支援する治療院を目指し、
クライアントおひとりおひとりに
丁寧なカウンセリングと検査を行っております。

初診: 9,800円

筋骨格調整、産後骨盤矯正、内臓マニュピレーション、
鍼灸治療、特殊電療(スーパーライザー・超音波)

2回目以降: 7,800円

初回から2か月以内

※ケガの場合などは保険診療も行っております。ご相談ください。

交通事故後の治療・リハビリ自賠責保険適用で窓口負担0円!
保険対応で窓口負担0円!
  • 退院後のリハビリ通院OK!
  • 自賠責保険・任意保険適用可
  • 施術場所を転院・併院できます
  • 保険会社との対応もおまかせください
  • 徹底した個別対応施術

BLOG.

リバース千束 2022.09.09

慢性的な肩凝り(>_<) 我慢していませんか?

TAGS: 姿勢,肩こり,頭痛,首こり,

井上知明 BY INOUE

リバース千束 2022.05.20

リモートワークで腰痛!!

TAGS: ギックリ腰,ヘルニア・神経痛,坐骨神経痛,姿勢,梨状筋症候群,腰痛,

井上知明 BY INOUE

リバース千束 2022.01.14

箱根ランナー愛用インソール✨ぜひ試してみませんか?

TAGS: ギックリ腰,シンスプリント,スポーツ障害,ダイエット,ランナー膝(腸脛靭帯炎),姿勢,捻挫・挫傷・肉離れ,股関節痛,腰痛,膝の痛み,足底筋膜炎,

石山洋亮 BY ISHIYAMA

リバース千束 2021.08.23

実は靴選びより大切!インソールの絶大な効果とは!?

TAGS: ギックリ腰,シンスプリント,スポーツ障害,ランナー膝(腸脛靭帯炎),坐骨神経痛,捻挫・挫傷・肉離れ,梨状筋症候群,股関節痛,腰痛,膝の痛み,足底筋膜炎,

石山洋亮 BY ISHIYAMA

リバース千束 2021.07.14

整骨院の保険治療について

TAGS: むちうち(外傷性頚部症候群),ギックリ腰,捻挫・挫傷・肉離れ,

井上知明 BY INOUE

リバース千束 2021.07.06

【楽トレ体験談②】楽トレをやってウエスト-10cm!! 在宅ワークをしていても腰の痛みが気にならない状態に!ジムよりも効果を実感

TAGS: ギックリ腰,ヘルニア・神経痛,坐骨神経痛,姿勢,梨状筋症候群,産前産後ケア,股関節痛,腰痛,膝の痛み,

宮本 吉裕 BY MIYAMOTO

リバース千束通り鍼灸院・整骨院

REBIRTH SENZOKU

有隣館日暮里

SCHEDULE

営業日 土・日・祝
10:30〜13:30
16:00~20:30 
(最終受付 20:00)

土日祝:午前10:30~13:30、午後15:00~19:30 (最終受付 19:00) 定休日:年末年始 他

ACCESS

〒111-0032
東京都台東区浅草5−30-10
03-5824-0202

つくばエクスプレス線 「浅草駅」出入口1より徒歩12分
日比谷線 「入谷駅」3番出口より徒歩19分

FAQ

Q一般的な保険(国民健康保険・社会保険・組合保険・共済保険)を
適用できますか?
A 明瞭な受傷機転(いつ、どこで、何をして、どうした。)のある、骨折・脱臼・打撲・捻挫が保険診療の適用範囲です。それ以外は基本的に自由診療となります。 以下は厚生労働省の定める療養費の取り扱いに関するガイダンスになります。
厚生労働省のページへ
Qお支払い方法は?
A 現金、クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club、Discover、Diners)、PayPay、楽天Payが可能です。
Q子どもと一緒に行くことはできますか?
A 待合室でお待ちいただくのが難しいお子様は、お子様同伴で施術できるスペースにご案内することも可能です。 ご予約の際に、事前にその旨お伝え下さいませ。
Q男性、女性など、担当施術者の指名は可能ですか?
A 客観的にクライアントの方の症状を把握し、主担当不在の際の通院に支障が起こらないために、2〜3名でのフォローをさせていただいています。 特別なご事情がある場合は、受付にお申し出ください。
Q当日キャンセルできますか?
A 他のクライアントの方の予約の妨げになりますので、体調不良や急なお仕事、忌引き等、止むを得ない場合を除きご遠慮頂いております。 予約変更される際は、前日までのご連絡にご協力お願い致します。 直前もしくは、連絡を頂けない場合のキャンセルは、次回の予約をお断りさせて頂くこともありますのでご了承ください。
Q通院頻度はどれくらいですか
A 症状にもよりますが、目安は初めのうちは週に2~3回。痛みが落ち着いてきたら週に1回。メンテナンス期に入ると2~3週に1回のペースです。
Q「整体院」と「整骨院」の違いは何ですか?
A ●資格
「整体院」は資格がなくても、開業することができます。
「整骨院」は開業に柔道整復師という国家資格を取得している必要があります。

●施術内容
「整体院」は主に手技を用いた民間療法です。日本古来の手技療法、カイロプラクティックやオステオパシーなどを用いて、 関節や骨格、骨格筋の歪みやズレを整えて、日頃の不調を改善する特徴があります。
「整骨院」は整体院の施術の内容に加え、急性または亜急性の力が加わり起こった怪我(骨折、脱臼、捻挫、打撲、筋・腱の損傷など)に対する処置や施術を行えます。 健康保険や労働災害保険、自賠責保険が適用できます。
IK MEDICARE WORKS
IK MEDICARE WORKS
IK MEDICARE WORKS
ネット予約はこちら(初回ネット予約限定割引)
IK MEDICARE WORKS
IK MEDICARE WORKS
IK MEDICARE WORKS
ネット予約はこちら(初回ネット予約限定割引)